自分の事✍️
40歳を超えるちょっと前から
生理前のいらいらやもやもや、カラダの不調が出たり
今までスムーズに出来ていた作業が、出来なくなったり
そのギャップに落ち込んだり
お客様ともこんな話をよくします。
お客様にはすべての女性にある事だから、迷わず婦人科に行きやーとよく言われます✨(笑)
私的には女性ホルモンが関係してる。
婦人科に行くのって抵抗があるかもですけどお客様から教えてもらっているから、何かあれば選択肢に婦人科に迷わず行こうと思ってます。
私は上手に自分のカラダと付き合う為に、ウォーキング始めたり、鍼灸に通ったり、好きな香りを香ったり、気の合う友人とお茶したり、大切なお客様とお話したりな日々。
あとは育児に追われてる感じです。
こんな自分のカラダ、ココロのことを字列にしたり口にしたりする事って大事だなとほんとに思う。
共感してもらえたりする事
みんなそうなんだと思う事
こんな解決策あるかも
付き合っていくことだなーと腑に落ちる事も大事。
年齢を重ねると人に触ってもらう機会が減るのも現実で、すごくメンタルがしんどいと、カラダも強張る。
トリートメント後は、カラダの強張りがほぐれてお客様は笑顔が増えてたりすると嬉しくなります。
40代からはココロはあまり変わらないけど、肌、カラダは変わる。
そんな肌、カラダ、ココロ
少しでも楽になれる手伝いをします。
同じような肌やカラダの悩みを共感、共有したり、自分の話を聞いてもらえたりそんな場所
ナチュビです。
今朝、コロナで女性の悩み特集があって書きたくなり書きました✨
0コメント