夏肌ケア

1滴のオイルを肌に丁寧になじませる。
もう7月
梅雨があけたら夏本番
夏は汗や皮脂分泌が多いため、肌表面は潤っているように錯覚してしまいます。
汗やエアコンの冷気、冷たい食べ物・飲み物による内臓の疲れ、睡眠の質の低下などで肌の代謝が下がり、肌内部はインナードライになりがちな季節。
肌がインナードライになると
✓肌は硬くなる
✓透明感がなくなる
✓くすみ
✓毛穴の開き
✓ニキビ
知らぬ間に肌が揺らぎます。
スキンケアをしていても、必要な水分をため込めなくなることもあります。
この季節は肌の皮脂があるように感じて、ディープクレンジングで自分の皮脂を落としすぎたり、保湿もさっぱり目にしがちです。
肌のゆらぎが、肌の内側の水分不足が原因だった場合に保湿を丁寧にしなかったら肌はさらにゆらぎ状態に。
お手入れのポイント
「保湿」
「皮脂や常在菌をとりすぎない洗顔」
です♡
洗顔
朝はTゾーンだけ洗顔料
あとは水またはぬるま湯洗顔。
夜は、クリームか乳液タイプのクレンジングのみの洗顔。
お肌の皮脂や常在菌を落としすぎないようにするのがポイント。
保湿
植物オイルを1滴プラス
植物オイルは、人間の皮脂の性質に似ています。
肌に浸透しやすく、お肌の角質層をしっかりと潤す。
通常のスキンケアに1滴、植物オイルをプラスする
肌質によって、プラスする植物オイルが異なりますので、フェイシャルトリートメントの後にカウンセリングをしてお客様にあったお手入れをオススメします。
夏本番のお手入れで肌は変わる。
普段のスキンケアで肌を底上げしておきましょう♡
シンプルケアで素肌美へ
ナチュビでは初めてのお客様はトライアルコースがオススメしています。
お客様のお悩みに合わせてお手入れの流れ変えて仕上げていきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

ナチュラルケアサロン ナチュ•ビ

Natu•be(ナチュ•ビ)では、お客様のお身体、お肌に合ったオーガニックアロマ、環境に優しい自然由来のコスメを用いてオールハンドでトリートメントをしていきます。 美と健康づくりにお役立てください。 初回限定40分コース 5,500円 フェイス、ボディコースをご用意しております。 今のお客様の状態に合わせてセラピスト側の見立てで、コース内容をご提案するオーダーメイドコースが1番人気です。

0コメント

  • 1000 / 1000